top
#施工 #施行 #思考な日々

  11月は打出教育文化センターの工事が着工。 来年4月のリニューアルオープンに向けて絶賛工事中です。 これは施設全体の大規模修繕と並走して、利用率の芳しくなっかた貸し室部分をフロッグハウスが設計・施工していま […]

続きを読む
top
【11月25日(土)】名谷団地オープンハウス2件のお知らせ

神戸市須磨区名谷駅周辺で2件同時の団地リノベーションオープンハウスを開催します! 一件目は今年のリノベーション・オブ・ザイヤー2023でも800万円未満の部で最終選考にノミネートされた物件です。 こちらは、団地リノベーシ […]

続きを読む
top
「これからの団地リノベーションを問う。」が最終選考にノミネートされました!

リノベーションオブザイヤ−2023にエントリーしておりましたこちらの案件が「800万円未満」最終選考のノミネート作品にエントリーされました。 いいね!を押して頂いた皆さん、ありがとうございました! 協働した神戸市・神戸住 […]

続きを読む
top
Renovation of the year2023 にエントリーさせて頂きました!

リノベーション業界の「M-1グランプリ」とも言える「Renovation of the year2023」。 この時期になると、ソワソワしてきます(笑。 今年は800万円以下の部にて団地リノベーション一本でエントリーさせ […]

続きを読む
top
【イベント報告】 〜シェアキッチンの可能性〜

  8月5日は「シェア・キッチンの可能性」についてのイベントを開催しました! フロッグハウスの2023年のお仕事の一つに、芦屋市の公共施設「打出教育文化センター」の改修工事があります。 こちらは昨年度から、武庫 […]

続きを読む
top
【イベント終了】シェアキッチンを学ぼう-地域とつながるキッチンの可能性-【うちぶん】

【日時】8月5日(土)10-12時 【場所】打出教育文化センター2F大会議室(芦屋市打出小槌町15-9)※駐車場はありません。公共交通機関をご使用ください。 【定員】30名 完全予約制 先着順(応募締め切り7月28日まで […]

続きを読む
top
【オープンハウスin 名谷団地】11月25日(土)

団地リノベの施工事例を公開します! 場所は須磨区名谷団地。7月、8月、9月と団地リノベを1件ずつ着工予定のお馴染みのエリアです。 写真は玄関横に設置した「シューズクローゼット」。 団地住民さんには一番反応の良かった箇所で […]

続きを読む
top
テレビ取材頂いてました!

団地賃貸リノベの一連のお仕事の様子を取材頂いておりまして、そちらの放送日が決まりました! 放送日は5月30日の17時から18時 毎日放送系の「よんちゃんTV」の中のコーナーの一角で放送予定とお聞きしています。 (ニュース […]

続きを読む
top
【イベント終了】\初夏のわくわくマルシェ/ poppy |納屋naya hoccoritoで開催【播磨町】

播磨町近辺で活躍されている作家さん達のイベントに、フロッグハウスも蚤の市で参加させていただきました。 みなさん日頃の活躍のステージは様々。 インターネット販売・あえて実店舗を持たないスタイル・国内外へ出展されている方など […]

続きを読む
top
【イベント終了】5月13日トークセッション&オープンハウス

2023年設計施工の名谷団地リノベーション物件。オープンハウスと並行したこちらのイベントに登壇させて頂きます。 名谷団地の再開発に合わせて、プロポーザルで募集されたこちらの案件。戸建てと団地を神戸住環境公社整備公社さんが […]

続きを読む
top
関西テレビ「ウラマヨ!」のスタジオ収録にお邪魔してきました!

関西テレビ 5月6日 土曜午後1:00〜放送の「ウラマヨ!」にフロッグハウス施工物件と施主さんが出演される事になりました! 取り扱われた物件はこちらの物件。 「住人十色」「見取り図の間取り図」「朝生ワイドす・またん!」に […]

続きを読む
top
リノベ賃貸続々入居者決定しました!【武庫之荘】

尼崎市武庫之荘で2月に完成した2件のリノベ賃貸が、両方この春で入居者さまが決定しました! この嬉しい報告に加え、同じマンションで5年前に施工させていただいたリノベ賃貸も、3月末の退去のあと1週間で次の入居者さんが決定する […]

続きを読む
top
【イベント終了】【入居者決定】明舞 狩口台リノベ賃貸

団地リノベーションに興味がある方や、明舞団地に興味がある方もお気軽にお越しください。 日時:2023/6/10 (土曜) 14:00-17:00(午後のみなので、時間にご注意下さい) 場所:神戸市垂水区狩口台4丁目狩口台 […]

続きを読む
top
「窓」に過去最大級補助金が出ます!

2023年は補助額の大きい「窓リノベ」の補助金が出ます。 その名も「先進的窓リノベ」。 写真の様に既存の窓(外側のシルバー色のアルミサッシ)の内側にもう一枚窓を設置する「内窓」(白い樹脂枠のペアガラス窓)と呼ばれる商品と […]

続きを読む
top
明石高専卒業研究展で審査員を務めます

3月4日(土)建築会賞公開審査会にて笹倉が審査員を務めます。

続きを読む
top
toolboxのプロリストに事例掲載頂きました!

自分の空間を自分で編集できる世界をつくりたい。 家具を選ぶだけでなく、ドアノブや棚ひとつから、 壁の色や床の素材、キッチン、間取りまで。 自分で考えながら自分らしい空間をつくっていく toolboxは「空間を編集するため […]

続きを読む
top
【2月4(土)・5日(日)】オープンハウス開催します!

※下記イベントは終了しました。 次回は5月13日に開催を予定しています。 別途個別のご案内も可能なので、見学をご希望の方は別途お問い合わせフォームよりご連絡ください。 (個別案内は具体的にリノベーションを検討中の方に限ら […]

続きを読む
top
総括っぽい2022年最後のブログ

2022年も大変お世話になりました。 今年も色々と楽しくお仕事させて頂きました一年でした! 自社物件では、明舞団地を50万円で購入してリノベーション。 (写真はビフォーです。詳しい内容は施工事例からどうぞ!) 先日、無事 […]

続きを読む
top
リノベで使える新しい補助金が出ます!

その名も「こどもエコすまい支援事業」。名前からすると子育て世帯が対象のイメージですがそうでない人も、賃貸住宅のオーナーでも申請可能です。 (上限30万円が子育て世帯の場合は45万円になります) 今年の12月まで「こどもみ […]

続きを読む
top
Renovation of the 2022 特別賞を受賞しました!

renovation of the year 2022 で「まちのクリエイティブ・リノベーション賞」を頂戴しました! 今年は物件担当の笹倉と行く予定でしたが、直前の体調不良で行けず・・ 清水一人で上京して、会場にて発表を […]

続きを読む