【2月2日開催】明舞団地の住み替え相談会に出ます!
空き家相談・お片付けから「明舞団地の住み替え」に関するetcを相談出来るこちらのイベント。 フロッグハウスは11時からと14時から「リノベ住戸見学ツアー」を開催予定。狩口台住宅の団地リノベ済み住戸をご案内予定です! &n […]
2025年 明けましておめでとうございます!
新年初ブログは代表の清水がお届けさせて頂きます! 12月27日名谷26団地・28日高倉台団地と2件の団地リノベの引き渡しでして・・ 年末はバタバタとしましたが何とかお引き渡しを終えました。 そ […]
※イベント終了 【令和7年1月11日(土)】オープンハウスのお知らせ
垂水区 狩口台の団地リノベーション2件同時のオープンハウスのお知らせです。 こちらは2024年8月〜11月で行った団地リノベーションです。 暑い時期に同じ棟の4、5階同時で行いましたが、階段室は別でして・・ […]
Renovation of the year 2024結末は...!?
リノベーション協議会が開催する「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2024」の結果発表・授賞式が12月12日東京大学で行われました。 フロッグハウスは「オモロい公共施設は、産学官民でつくれる」と題した"うちぶん"がノミネー […]
うちぶんOPEN CAMPUS
2023年から2024年にかけて改修した「打出教育文化センター(通称:うちぶん)」で地域活動の学校が開校します! 「地域活動を始めたい人」「始めたばかりの人」「これから考えたい人」「イベントの […]
ROY ノミネート作品に選出されました!
リノベーション・オブ・ザイヤー2024で、「オモロい公共施設は産学官民連携でつくる」がノミネート作品に選ばれました! プロジェクトの経緯はコチラから・・・ 依頼者インタビュー 芦屋市「うちぶん […]
神戸R不動産 物件ファンにご掲載頂きました!
フロッグハウスのリノベ施工物件が、神戸R不動産と物件ファンに掲載頂きました! 神戸R不動産 https://www.realkobeestate.jp/estate.php?n=21786 物件ファン ht […]
Renovation of the year 2024にエントリーしています!
今年もリノベーション・オブ・ザ・イヤーの季節がやって来ました! 今年は「無差別級」と「1500万円未満の部」にエントリーしています。 まずは無差別級にエントリーした芦屋市の公共施設リノベーションの事例から。 […]
10月26日(土)オープンハウス 愛ある団地プロジェクト
※オープンハウス情報は最後に記載しています! フロッグハウスのライフワークでもあり、ライスワークでもある「団地リノベ」。 (#団地専門店ではないです。明石市マンション2件施行中) 「もっと、団 […]
※イベント終了 【9月7日(土)】予約制オープンハウスのお知らせ
※このイベントは終了しました。定期的にオープンハウスを行っておりますので、ご興味ある方は直接お問い合わせください。 この度完成した築51年のマンションリノベーション物件を施主さんのご好意でご案内させて頂ける […]
【イベント報告】これからの団地リノベを問う。
7月28日は梅田の無印良品と一般社団法人リノベーション協議会で開催された「暮らしと住まいの学び舎」に参加してきました! 以下は清水の報告ブログです。 今回のイベントは一般のリノベーション検討中の方にお伝えす […]
【イベント報告】 住まいの断熱で健康なくらしを考えるシンポジウム
2024年7月4日はイベントでお話をさせて頂きました! 代表清水の報告ブログです。 まずは神戸市長からご挨拶。 住宅の断熱性を高めて行く意義、また住宅の寿命と空き家問題についてのお話がありました。 国も様々な補助金を用意 […]
2024.5 MBS系列 「ゼニガメ」に出演しました。
5月8日放送のMBS系列の新番組『ゼニガメ!」に出演させて頂きました。 下記番組取材のレポートです! 藤崎マーケットのお二人を名谷団地でお出迎え。 簡単なご挨拶だけしていきなり撮影が始まりました。 今回ご案内したのはリノ […]
【2024年7月27日in 梅田】イベントに登壇します!
※このイベントは終了しました。次回イベントは2024年9月頃に完成物件の見学会を行う予定です。 リノベーション協議会と無印良品でお家についでの学びイベントを開催します! フロッグハウスは27日の14時20分から約30分の […]
インタビュー記事アップしました!
2023年に施工した名谷団地リノベーションの記事をアップしました。 「クロスは白って決まりみたいに張り替えてるけど・・もっと自由に選んで選んでええんちゃうの?」っと団地でおこのみ賃貸(カスタマイズ賃貸)の提案を始めてから […]
【イベントのお知らせ】令和6年7月4日住まいの断熱で健康なくらしを考えるシンポジウム
神戸市主催の「住まいの断熱で健康なくらしを考える」イベントに出させて頂きます! 垂水区高丸団地の断熱リノベを行ったフロッグハウスの施主OB夫妻も登壇予定となっています。 こちらは神戸市在住の方以外でも、どなたでも参加出来 […]
2024年 補助金制度情報!
住宅省エネ2024キャンペーン&住みかえーる(神戸市)の補助金制度が始まりました。 まずは住宅省エネ2024キャンペーン。こちらは数ある補助金制度の中でもお得な補助金制度かと思います。 しかも基本的に登録事業者( […]
2024.4 月刊不動産フォーラム21 に掲載いただきました
これからの団地リノベのあり方を問う。 築46年の名谷団地周辺では、行政の再開発が進む。その一環で神戸住環境整備公社は「子育て家族の新たな住まい方・暮らし方」と掲げ団地リノベのモデルハウスを企画、提案を募った […]
2024.4 リフォーム産業新聞に掲載頂きました!
地元の杉材活用して団地再生 家事動線をキッチン主体に 兵庫県明石市・神戸市で団地再生を多く手掛けるフロッグハウス(明石市)はリノベーション協議会(東京都渋谷区)が主催する「リノベーション・オブ・ザイヤー2023」に出展し […]