【2021. 3月】 コロナウィルスの感染拡大防止について
フロッグハウスは各担当者が自宅で業務を行い、稼働中の現場には直行直帰で接触人数を減らして業務に取り組んでいます。
下記はコロナウィルスに対するフロッグハウスの考え方・指針をまとめてみました。
① オンラインで行えるものはオンラインで行います。
新規の問合せから打合せ・契約に至るまで、Zoom等を使ってオンラインで出来るものはオンラインで行います。
2020年から導入しましたが、図面や写真をパソコン画面で共有しながら打合せが行えています。
依頼者さんの戸惑いも少なく、スムーズに行えています。
また、職人さんに対する発注や施工写真の管理に至るまで、ソフトを導入してクラウドで行えるようにシステムも変更しました。
フロッグハウスのスタッフ間もミーティングははZoomなどをで行い、各自がテレワークで自宅と現場の直行直帰体制を継続中です。
今後も、インターネットを活用して対面接触を極力減らして業務を行います。
② 感染拡大防止に出来ることは全て行います。
手洗い・マスク着用・三密を避ける等々・・。
世間で繰り返し言われている感染防止策は継続して行います。
対面の打合せが必要な場合でも、マスク着用の上でお話させて頂くことをご了承下さい。
また、事務所への来訪をご希望の場合は事前にメール頂ければ幸いです。
現地調査も現在は行っていますが、お伺い前の手洗い・消毒は徹底させて頂いています。
③ 工期は余裕を持って組ませて頂きます。
第三波で先行きの見えない状況が続いていますが、設備・部品の供給は通常通り行われています。
メーカーのショールーム等も現在は稼働していますが、人数制限を設けていますので早めのご予約をお勧めします。
(ユニットバスの納期は3週間くらいとなっています。)
※2021年3月現在
とは言え、予断を許さない状況が続きますので通常よりは工期に余裕を持っての工事を提案させて頂いています。
また、職人さん・スタッフに至るまで毎日検温を行い、万が一発熱等の症状が出た場合は工程を延期・変更してでも慎重に拡散防止に努めたいと考えています。
④ 今後について
依頼者さん・スタッフ・職人さん・関係協力会社各位を感染から守りながら活動を継続したいと考えています。
オープンハウスなどのイベントは行い辛い状況ですが、施工事例でもある垂水事務所は事前予約制でご案内を継続しています。
見学をご希望の方はお問合せフォームからお問合せ頂ければ幸いです。
P.S
垂水事務所には高機能なダイキンの空気清浄機を設置しました。
(事務所のアイランドキッチンの換気扇も稼働させています)
事前予約に限って事務所の案内も継続しています。
早く、状況が改善しますように・・